ホームページを承っている店舗さんのWiFiを設定しました。
オーナーさんだけでは無く、お客さんにも自由に使ってもらえるようにしています。

そのためWiFiのIDを二種類設定しています。
一つはお客さん用にパスワード(キー)を未設定のもの、自由に誰でも繋げます。
もう一つはオーナー用に通信セキュリティを備えたもの、盗聴される心配なく安全に使えます。

その仕組みはルーター装置自体が備えていますが、今回は設定がすんなり行きませんでした。
通信の飛距離を延ばすため中継器が、二つの内で所望の方のセキュリティ保持WiFiを掴んでくれませんでした。
原因は個別の装置製品ごとに、ユーザ-に開示していない通信規格の内部実装があることと思われました。

なのでWiFiの設定を、分かりやすいように既定の値から変えることを最小限に留め、なるべく製品の初期設定を使うなどの工夫をして解決しました。
WiFiの規格も通信の飛距離や安定性そしてセキュリティを高める為に進歩しています、そういった意味で旧来の装置と新規格の装置が混在した場合、共存させるために工夫が必要となるようです。