2月, 2012 からの更新

  • 12:00 AM | 2012 年 2 月 22 日 コメントをどうぞ!  

    2012/2/22 

    三日間のパソコン指導が終わりました。

    まず受講者の方のスキルを知るために、普段PCなどをどんなふうに使っているかをお尋ねしたところ、メールは携帯で行いPCはネット通販とitunesくらいとのことでした。

    事務系のソフトは初めての様子でしたので、最初はファイルの新規作成と保存、フォルダの考え方をお伝えしました、
    そこからwordでは画像、写真の取り込みと表の作成を行いレイアウトを整えての印刷、
    execlではセル、シート、ブックと言った表構成の概念、計算式の実現方法、扱い方を指導しました。

    どちらのソフトもしっかりと、つまりファイルを作成して使いこなし、excelをある程度業務の会計処理にも使えるようになるには、
    系統だったカリキュラムでそれぞれ密度を濃くひと月くらいかかると思います、

    今回は本当に要約したレクチュアを行い、簡単な文書を打って印刷できる、excelで計算やグラフが便利なことを知ってもらう、といった水準までをお教えしました。^^

     
    • 12:00 AM | 2012 年 2 月 18 日 コメントをどうぞ!  

      2012/2/18 

      求職中の方からパソコン指導の依頼を受けました。

      お話しをお聞きすると、前職を辞め仕事を探しており、そのためのPCスキルを身に付けたいとのことでした。

      そのような要望ですと、やはりある程度の期間を、例えば職業訓練校やアビバなどで事務パソコン講座に通うのが良いと思われます、
      そのような二週間から長いと三ヵ月位のカリキュラムでは、
      一通りワード、エクセル、インターネットスキル、プラスするとプレゼン用パワーポイントなどの技術を、仕事に活かせるレベルで身に付けることが出来るはずです。

      ただ今回よくご本人の日程等の希望を聞いてみると、今は東京に住んでおり休職中の空いた期間を帰省していて、その短い期間で出来ることを教わりたいとのことでした、
      ですので本当に短期間の三日間ほど、ワードとエクセルの基本操作、仕組み、その活用法の指導を、お引き受けすることなりました。^^

       
      • 12:00 AM | 2012 年 2 月 11 日 コメントをどうぞ!  

        2012/2/11 

        パソコンの機能増強の依頼を受けました、
        メモリの増設とハードディスクの空き容量を増加させることで対応しました。

        メモリ増設は動作がきびきびする点、またハードディスクの容量増加は容量のこと以外にも相乗効果があります。

        ハードディスクは一般的なパソコンでは、障害対策としてcドライブとdドライブの二つに分かれています、
        容量の切迫には、例えば増え続ける写真ファイルを他(dドライブなど)に移す対策がありますが、そういった方法を煩雑に感じるユーザーもおられるようです。

        また新たに大きなディスクに変えたいが、そうすると今までパソコン環境が初期状態に戻ってしまうため、それも出来ず現状のままなんとか工夫して使っている、といった場合が多いようです。

        依頼を受けた作業として、現在のwindows環境を変えることなくメインcドライブの空き容量を増やすことを行いました。
        まず、すべての区画のバックアップを各々行い、その上でwindowsのディスク管理ツールを使ってメインcドライブの区画を大きく取る形で設定し直します、
        その後、バックアップからデータを戻しました、
        このようにして以前と環境を変えることなく機能を増強しました。^^

         
        • 12:00 AM | 2012 年 2 月 1 日 コメントをどうぞ!  

          2012/2/1 

          店舗経営者の方から、ちょっと変わった依頼を受けました。^^;

          そちらでは以前、有線放送と契約してBGMを流していたんですが、だいぶ前から契約切れになってそのまま放置していた様です、

          最近になってやはりBGMは欲しいということになり、有線放送を復旧させるのではなく、店舗二階にあるPCを使いインターネットラジオから音楽が流せないか、と言うことでした。

          店舗に放置してある有線放送用スピーカーとアンプを調べたところ、有線で放送配信は来ていないものの機器として稼働することは分かりました、
          ですので二階のPCから音声出力ケーブルを伸ばし、それをアンプに入力してインターネットラジオからの放送を流すように配線しました。

          音を出したい時に、店主の方が二階のPCを操作してインターネットラジオサイトにアクセスします、選曲して店舗にBGMを流す、と言う手順にしてご依頼にお応えしました。^^

           
          c
          新規投稿作成
          j
          次の投稿 / 次のコメント
          k
          前の投稿 / 前のコメント
          r
          返信
          e
          編集
          o
          コメントを表示する / 隠す
          t
          トップへ移動
          l
          ログイン画面へ移動
          h
          ヘルプを表示する / 隠す
          Shift + ESC
          キャンセル